2015年1月21日水曜日

暗記のコツ!!

先日、ある会で自己紹介をやった。
最近、いろいろな会に顔をだす。
そこで、自分の過去と今後を話す機会がある。
自分で、考えなおす。復習する。

親の都合で、東京生まれ。
一歳のころに引越。
小学校の時は、塾とかスポーツとか、習い事とかいろいろな教育をうけた。
ゲームが好きだったが、勉強もしていた。
中学に入って、もう勉強しなくて良くてゲームしていていいみたいになってしまい、あれはダメだった。息子は、そうならないように、学問を続けるようにしむけたい。

未だに勉強のしかたがみについていなくて、今日、「裏ワザ」で検索したら、暗記の裏ワザというのがあって、そこにはこう書いてあった。

一日で3時間するよりも、一時間を3日

毎晩寝る前に一時間、覚えたら寝る

記憶は栓をしていないバスタブみたいなものだkら、注がないと抜けていく。だから復習が一番大事。

この3つでかなり記憶できるという。自分は記憶が悪いと思っていたが、一夜漬け、寝る前に暗記物はしない、復習しないのだから、覚えられなくて当たり前。

では、これからは寝る前に、覚えたいことを寝る前に、毎晩やろう。毎晩、このブログとか、ノートをつけて、過去のものも読み返そう。

0 件のコメント:

コメントを投稿