今思えば、父が自分を離したくなくて、そう仕向けた。
父がアホだということに、早く気づくべきだった。
親戚中と喧嘩だの裁判だのしていたし、それでストレスをためては、ゴルフばかりして、仕事の会にあまり出なかったから、ますます仕事はうまくいかなかったし。
反面教師とするしかない。
まるで宗教家のように、自分の仕事に専念するときも大事だけども、ひとがついてこない宗教家は意味ないから、やはり傲慢になるのではなく、コミュニティにうまく所属して、情報をうまく得て、円滑に物事を進めることも大事だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿