2015年2月15日日曜日

大人のための塾 / ReviewのFigure, tableについて構想を練る

午後3時ごろになってやっと家を出て自分の時間になった。

今日は、新しいカフェに入ってみた。

カフェといっても、Society of Grownups というお金についての大人ので、表だけカフェにしてある。

「必ずやれるという信念は大事。他方、自分が賢い(サイエンティストだから賢い、医療者だから偉い)という考えは捨てないといけない。世の中には賢い人、偉い人はごまんといる。そういうヒトから学ぶ姿勢こそ大事。」


ということで、お金のことってどちらかというと詳しくないし、扱いもうまくないと思う。ということで、ここに入った。

コーヒーは3ドルちょっと。高い。

けども目の前でドリップしてくれる。

Decafを頼んだのだが、雑味が全くなくサラッとしていた。

ドーナツは今日はないというので、その辺に置いてある無料のチョコレートとかチップスをもらった。

本棚にCreativityとかGrow upとか書かれた本が並ぶのでパラパラとめくってみたが、文字しかないし、たまに見つかる挿絵にも興味を引くものはなかった。

スタッフのお姉さんたちがSmall talkをしていたが、こちとら仕事をしていたので話はしなかった。

最初にコーヒーを買う時だけ、ちょっと世間話をしたり店の様子を聞いておいた。

予定表があり、NegotiationやらのGuest talkが$20で2時間。全然高くないので参加してみようと思う。

他にも$30やらで参加できそうなものもあった。

中には$100なんてのもあったが、そちらはお金持ち用でしょうな。

これからお金について学び稼ごうという人には安いコースを、リッチだけどさらにお金についてカウンセリングを受けたい人には高めのコースを用意しているんですな。

うまくいきそうなモデルです。

さてそこで今日のところはパソコン開いてタスクをこなしてました。

まずはSport communityのメールを少し。あとは他のメンバーが進めてくれればいいですけど。

Reviewのほうは、コンセプトについて考えを進めました。Figureは1個から3個の間にする。何を含めて、何を含めないか。Tableをつくろうかという案。
あとは本文を見返して、その流れの中で、追加文章を入れる箇所と、Figure or tablesを入れる箇所を決めていきました。
明日もcafeに出向いて少しでも進めたいけどもStormだそうでどうなるか。
ま、別に今のままでもいいし、手抜きしてもいいんだけど、どこまでやって、何をやらないか、迅速に決めたい。たくさんつくって、選んでもらってもいいしな。
この際、情報を整理しておきたいというのは色気なんだろうか。
いややっぱり、僕は読者としては図表をみるタイプだから図表はちゃんとしたい。
文章読まなくても図表にしてあったら、みるもんね。
それで興味がよほどあれば、文章も読む。
明日明後日もできるだけ進めたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿