2015年2月11日水曜日

雪の日の出勤率

今日は朝から降雪もわずかで、十分に除雪されていたので快適に通勤できた。

僕の職場は、相部屋を6グループが共有しており、今日はざっと以下の出勤率であった。
グループ A   30
グループ B  100
グループ C  100
グループD  40%(我々)
グループ E  0
グループ F  30
グループ G  20


学校が休みなので小学生以下の子供がいる場合のお母さんは出勤が難しい。

しかし、子供を連れてきて、邪魔にならないようにしておいたって構わないだろう。ただ、雪道を子連れでわざわざ出勤する理由がなければ欠勤するだろう。

幸い、日本みたいに出勤簿のような野暮なものはない。

クリエイティブなら当たり前だろ。

日本人は奴隷ですか?


この出勤率をみるとグループ毎のモチベーションやアクティビティの高さ低さが分かる。

我々のグループはかろうじてべべではない。

我々より出勤率が低いグループは、2人組カップル、PIが臨床系などである。

我々も隣のグループB, C100%と比べると出勤率が低い。

100%出勤しているグループは、若いポスドクや学生で構成されている。


それに対して我々は子持ちが多いので、子供の学校の休校に伴う欠勤だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿