2015年2月5日木曜日

豪雪の渋滞の中を自転車でスイスイと抜ける方法

この一週間、豪雪で道路脇に1−2mの除雪された雪が積み上げられている。

自転車レーンには、雪が残り、僕のロードバイクの細いタイヤだと危ない。

雪と寒さのせいで道路はいつも渋滞。

そこで、



車道と対向車線の間の、中央の黄色い線のあたりを走ることにした。

対向車のいない時には、対向車線を走ればいい。

対向車が来たら、戻ればいい。

対向車線も渋滞なら、ゆっくりだから、大して危険ではない。

このやり方で、車の渋滞にも関わらず、スイスイと抜けて目的地に着きましたとさ。

危険を犯したくない人にはお勧めしませんが、器用な人ならできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿